畳はもうイヤ!! 賃貸物件だけどフローリングにリフォームしちゃお~♡

私を悩ます畳カス問題

今の物件に引っ越してきてかれこれ5年?6年?

昨年あたりから私を悩ませていることがある。
 

それが・・・

畳カス

畳から出るこのカス!!!!

掃除機をかけてもかけても少し時間が経つとすぐ出てくる。
 
 

うちは畳の上に1.5畳くらいの大きさの黒いカーペットを敷いているのだけど

畳カス

足の裏に付いていたであろう畳カスがそこに付くと特に目立つ・・・💧💧

あとは畳の上に座ると結構な確率でカスが洋服にくっついてくる。
 

毎日掃除機をかけ、カーペットの上は気が付くたびにコロコロコロコロ・・・

それだけやってもすぐに目に付く畳カス。

最近じゃ1日に何度も畳部分だけ掃除機をかけている。

でももういい加減こんな生活にウンザリ!!
 
 
 

で、調べてみた。


(引用:SUUMOジャーナル

多分うちの畳は『裏返し』の時期なのではなかろうか??
(あれ?下手したら『表替え』の時期?)

と言うことで、早速、管理会社に相談。

➡➡「自己負担でやって下さい」との回答だった。(꒪ω꒪`)チーン
 

まぁよく考えてみればそれは当然のこと💦💦

そういえば、入居時に「退去時の畳の張替え費用は入居者負担(たとえどんなにキレイに使っていても必須)」って言われてたわ・・・。

退去時の張替え費用が入居者負担だったら、入居中の張替え費用も入居者負担になりますよね~💦💦
 

・・・てことは?

6畳のうちの和室の場合、3~4年で『裏返し』30,000円(5,000円/枚で計算)+ 6年で『表替え』60,000円(10,000円/枚で計算)かかるってこと??(我慢して『裏返し』をしないで『表替え』だけにすれば60,000円だけ)

ฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅ ひえ~

畳には畳の良さがあるんだろうけど、畳の張替え費用+その作業のために家具を退かす手間(うちの場合はテレビを設置したディアウォールと水槽が大変そう!)を考えたら、全部屋フローリングの物件を借りた方が良かったよ~💦💦
 

とは言え、今さら和室ありの物件を借りてしまったことを後悔しても遅い。

それ以外には特に問題のない部屋だから、和室だけを理由に引っ越す気もない。

いやむしろ、まだまだこれからも住み続ける可能性の方が高い。

だったらこの和室(畳)を何とかするしかない!!

スポンサーリンク



賃貸物件の和室の畳をフローリングにする方法

畳を張替えれば一時的に畳カス問題からは解放される。

でもまだまだこれからもここに住み続ける可能性が高い以上、数年後にはまた同じ問題に悩まされることになる。

ならば、やることはこれだ~!!

畳を剥がしてフローリングに張り替える

業者さんに依頼して、畳を剥がしてフローリングに張り替えてもらう。

これが一番ラクで末永くキレイになる方法。

ただ賃貸物件の場合、退去時に「原状回復」が必要となる。

となると、退去時にまた畳に戻さなければいけない。

費用なんて気にしないわ~というセレブな人以外は (ヾノ・∀・`)ムリムリ

畳の上にフローリングを敷く

ちょっと手間がかかるけど自分でもできるのが、畳の上にフローリングを敷いてしまうという方法。

これなら退去時には上に敷いたフローリングを撤去するだけで済む。

フローリングを上から被せた畳がどうなっちゃうのか気になるところだけど、キレイだろうが汚かろうが退去時の畳の張替え費用が入居者の負担になるなら(←うちの場合)そこまで気を使う必要はないかなって。

で、これにはいくつかの種類がある。
 

▷はめ込みフローリング
ある程度の大きさにカットされたフロアタイル同士をはめ込んでいき連結させる。接着剤を使わないから退去時にはタイルを外すだけでキレイに元通りになるし、転居先でもまた使える。

 

▷フロアシート
フローリングマット、フローリングシート、フロアマット、クッションフロアシートなど呼び方は様々。貼ってはがせるシールタイプのものも多い。薄くて柔らかいからハサミやカッターで簡単に自由な形にカットできる。

 

▷ウッドカーペット
カーペットのように敷くだけで簡単にフローリングに早変わり。オーダーカットができるから柱や家具などの凹凸があっても大丈夫!1枚のものと2枚に分割されたものがある。

 
 

それぞれの商品ページやレビューなどを確認していき、うちに合ったものを探す。

そして決定したのがこちら~

ウッドカーペット
   /ばばーーん!!!!\
 

届きたてほやほやのウッドカーペット♡
(想像以上に大きかった!w)

今週末あたりに設置予定です!

その様子はまた別記事で~