ガシャモク水槽を立ち上げる

準備したもの

今回ガシャモク水槽を立ち上げるにあたって購入したものはこの3点(↓)

水槽

水槽

ある程度の高さ(30cmくらい)は欲しいけど、そんなに大きいものはイヤ!!(置く場所がないから)・・・というわがままな要望を満たしてくれる丁度いいサイズのもの(W250×D250×H300)を発見♡

ネットで探したら W250×D250×H250 や W300×D300×H300 のキューブ型や、W200×D200×H350 の細長いもの(パタッと倒れそう💦)はあれど、このサイズはほとんどなかった! 偶々行ってみたペットショップに置いてあってラッキー♪

▶2,380円+税でお買い上げ~

黒土

水槽用のソイルではなく園芸用の黒土にしてみた。

▶199円+税でお買い上げ~

キャスター付きすのこ

窓際に水槽を設置できる場所がなかった(←師匠のように太陽光で育てるつもりだった)ので、日中だけ窓際に移動できるようにキャスター付きのすのこを購入。

でもこれには問題が・・・。(詳しくは下で)

▶799円+税でお買い上げ~

スポンサーリンク



立ち上げ作業

必要なものを買い揃えて、いざ作業開始~

と、意気込んで水槽を開封してびっくり!!!

水槽

「水槽は水槽専用台もしくは、水槽全体に水平で、十分な強度を均一に安定して確保できる台を使用して下さい。」
「直射日光の当たる所に設置しないで下さい。」
「水槽を移動する場合は、空の状態で行って下さい。」

・・・(´ー` )ア・レ? 日中だけ窓際に移動させる作戦はダメっぽい?!

とりあえず「水槽全体に水平で、十分な強度を均一に安定して確保できる台を使用して下さい。」に対応すべく・・・

キャスター付きすのこ キャスター付きすのこ

他で使う予定だったベニヤ板をすのこの大きさに切り取って、上から被せてみた。

これで多少は均一に負荷がかかるようになったのではなかろうか?!💦
(え、、、無理とか言わないで(;∀;))

⚠⚠自己責任でやってるので、これで何かあってもすべての結果を受け入れます⚠⚠

このベニヤ板を被せたすのこの上に水槽を載せたら・・・

水槽

黒土を入れて

水槽

その上から富士砂(メイン水槽で使った残り)を被せていく。

黒土2cm強、富士砂2cm強くらいの厚さになった。

水槽

そこにメイン水槽から抜いてきた水を注入!!

バクテリアさん、お願いします(*-ω人)

そして束になっていたガシャモクを傷付けないよう慎重に1株ずつ分けたら(全部で5株あった)

ガシャモク

少しずつ間隔をあけて植えていく。

あとはここに水を足せば完成だ~(*´ᗜ`ノノ*✭パチパチパチ
 

スポンサーリンク

ガシャモク水槽完成!!

ガシャモク水槽

水の割合はメイン水槽から抜いてきた水1/3、水道水2/3にした。
 

これをメイン水槽の前に設置。

ガシャモク水槽

日中だけ窓際に移動させる作戦が、直射日光禁止&水を入れた状態での移動禁止のお触れによりダメになったので、メイン水槽の照明を移動させて使うことになったのでアール(๑¯ᆺ¯๑)

15:00~23:30でメイン水槽、23:30~08:00でガシャモク水槽とフル稼働することになった我が家の照明。

↓↓↓↓コレコレ↓↓↓↓

 

水草が育たなかった我が家の水槽を・・・

水槽
(before)

水槽
(after)

水草生い茂る水槽へと変えてくれた救世主!!

ガシャモク水槽

(*-ω人).。oO (ガシャモクももしゃもしゃにしてくれますように・・・)