『ファイアーエムブレム ヒーローズ』始めました!
2ヶ月くらい前になりますが、新しいスマホゲームに手を出しました。
その名も『ファイアーエムブレム ヒーローズ』
DQMSL(ドラゴンクエストモンスターズ・スーパーライト)に飽きてきた夫が「何かおもしろそうなゲームはないかの~」と探していたら、偶然見つけたというこのゲーム。
「私はまだDQMSL楽しんでるのに~💦」
と思いつつも、誘われるままに一緒に始めてみたら意外と面白かった!(単純)
どんなゲームかというと・・・?
σ(´^`)ウーン。
チェスとか詰将棋みたいなゲーム(らしい)
私はどっちもやったことないのでピンとこないけど・・・。
とりあえず、8×6マスのマップの中をアッチ行ったりコッチ行ったりしながら敵を倒しています。
(こんな感じでピッてやる。)
それぞれのキャラには属性(赤・青・緑・白)があって、属性の相性によって与えるダメージが変化。
(赤は緑に強くて青に弱く、緑は青に強くて赤に弱く、青は赤に強くて緑に弱い。白は・・・蚊帳の外。)
その他に、移動タイプや武器種によっても弱点や特効がある。
こう説明されるとすごく難しそうに感じるけど、属性の相性はバトル画面の右下に常時表示されているし、弱点や特効も敵の頭の上に「✔」や「!」マークが出るから、私みたいな初心者でも楽しく遊べるようになっている。
ストーリーは、歴戦の英雄たちの力を借り得る「召喚師」として特別な力を持つ「私」(プレイヤー)が、滅亡の危機に瀕するアスク王国を救う為に果てない戦いに挑む……みたいな感じとなっております。
うちには今日も★5はこない・・・
ところで『ファイアーエムブレム』をすごく言いづらく感じるのは私だけでしょうか?
『ファイアーエムブレム』って言ってるつもりで、いつも『ファイヤーエンブレム』って言っています。
「・・・で?」っていうね。
(このブログ内の記事をいくつか読んだ方はお気付きかと思いますが、私の話はたいていこのフレーズで終わります。ほとんどが「・・・で?」で終わるどうでもいい話です。お気を付けください。)
さてさて。
攻略サイトを参考にしてリセマラを行い、タクミと共にゲームを始めた私。
そういえば2週間くらいリセマラやったけど、ヘクトルは一度も見かけなかった。彼は超レアですね。
そしてかれこれ2ヶ月。
もらったオーブはお城を豪華にする以外はすべて英雄の召喚(ガチャ)に使ってきました。
(ゲームは無課金で楽しむ派)
その結果が・・・
★5キャラ3人・・・!!!!
146人もいて、3人って!!
そしてこちらが現在絶賛開催中のピックアップガチャ。
『花嫁たちに祝福を』
もうストーリーもほとんどクリアしちゃって(ルナティックのがいくつか残ってるだけ)オーブ集めが困難を極める中、ようやく集めたオーブ20個を握りしめて、花嫁の召喚に挑みます!!
てや~っ!!
(TДT)うわーーん!!
最後に★5を召喚したのは、忘れもしない5月1日。クレアちゃんでした。
そこからもう1ヶ月も★5を召喚してないんですよ!!!
そんなひどいことってありますか???!!!
・・・そんな私の隣で夫はリンちゃんを嫁に迎えていました(#^ω^)ピキピキ