今月の『呪われし魔宮』冒険スタンプミッションは・・・
- 宝珠を4個入手してクリア
- 宝珠を6個入手してクリア
- 宝珠を9個入手してクリア
- 陽の宝珠と陰の宝珠を両方入手でクリア
- 金色の魔竜撃破でクリア
- 総ウェイト120以下でクリア
- 翠緑の魔棘と天色の魔晶撃破でクリア
- 紅蓮の魔屍と紫紺の魔導撃破でクリア
- 紅蓮の魔屍を7ラウンド以内に撃破でクリア
- 同系統1体以下で琥珀と群青撃破でクリア
今月も魔宮の時期がやってきました…orz
そして良いのか悪いのか、今月は討伐リストが1体だけになったかわりに、冒険スタンプのミッションが8個から10個に増えました…orz
今回だけなのか次回以降もこうなのか不明だけど、もう月末に色々詰め込むのはホントやめてほしい・・・💧
他にやりたいことあるのに・・・(ブツブツ
そうやって文句言ってやらずにいたら、フレンドさんのサポからギスヴァーグがいなくなってしまった💦
そんなわけで、慌てて昨日から挑戦し始めました(^_^;)
毎度おなじみ!これをクリアすればミッションの半分が終わります。
今回も、前回使ってみて使いやすかった「ドレアムサンド、具はメタル」で!
とりあえず最低ラインは終了☆
ギスヴァーグを使った記憶以外はすっぽり抜け落ちてたので、前回のパーティを確認。
でも間違って「陽の宝珠を7個入手してクリア」のパーティで行ってしまい、メアさんもトガミヒメも手持ち無沙汰で防御連発・・・💧(時間かかりました!)
まぁ、クリアできたからヨシとしよう、、(¯×¯٥)
ドレアムサンドのごり押しでいこうと、ほとんどNO装備で突入!!
琥珀の魔獣が一番簡単そうだと思ったけど、魅了されたり何だりでかなりギリギリでした💦
2、3回失敗してようやくクリアε-(´∀`*)ホッ
紅蓮の衣は上位はどう系で剥がせると聞き、バーン様を連れて行きました!
いつもはつるまいを踊るしかなかったドレアムさんが本来の力を発揮♪(*´∀`*)ヤッチャエ~
頻繁に身をふるわせてきてすぐマ素が消えちゃったせいかギリギリ7ラウンド💦
ガルマよりエスタークの方が良かったのかも。。
で、今は「同系統1体以下で琥珀と群青撃破でクリア」ミッションに挑戦中!
これがなかなか難しくて・・・。
メンバーいじりながらアレコレ試しているんですが、どっちかが倒せるとどっちかが倒せないを繰り返しています(>_<)
「もういいかな・・・」と思わなくもないんだけど、一応まだ期間はあるので今後もちょこちょこ挑戦していくつもりです💦
※追記
他のことを優先してたらあっという間に月末に・・・!!
てなわけで、自力クリアは諦めてすでにクリア済の夫のパーティを丸パクリしました、、( ̄ω ̄;)
(さらに横から夫のアドバイス付き💦)
サポで☆4ドレアムさんを借りていたんだけど、それだとリーダー特性の恩恵が受けられないので、攻撃力アップサンドにするのがいいそうです。(・o・*)ホホゥ。
いつもはマイバリやったり防御上げたりしてる間にわんさか仲間を呼ばれて全滅パターン・・・。
それが守りを捨てて攻撃に徹した結果、無事撃破できました♪
(ゴリゴリ削ってたらバギクロスはやってこなかったから(フェーズとんだ?)呪文防御上げてなくても平気だった。)
ロスアタ要員がいない為、ちからためからの鉄球ぶんまわしは運頼み💦
運悪くメアさんが落とされてしまってダメかと思いきや、琥珀のところで貰えたせかいじゅの葉で蘇生成功ε-(´∀`*)アブナカッタ~
ドラグナーさんで素早さを下げていたので2回目のちからためからの攻撃を受ける前に倒せました!
意外とあっさりクリアできてしまい拍子抜けです(¯×¯٥)
今までの苦戦は何だったんだろう・・・。
「ヴェルザーで天色の回復を封じる作戦」
聞いてはいたけど、実際にやるのはこれが初めてです。
最初のマダンテを何とか耐えたら(パピヨンにマジバリ持たせてます)あとは回復封じを切らさないようにしつつ攻撃するのみ・・・。
こんな簡単なやり方があったのね。。
運が良かっただけかもですが、2回目の挑戦で撃破成功(*´∀`*)(1回目は回復封じが切れちゃって失敗した)
パピヨンが、前半はぎゃくふう、後半はマホターンとぎゃくふうで大活躍!!
ヴェルザーの戦慄の波動でお供がシュパっと消えるのが地味に面白かったです(*´m`*)プフッ
聖魔斬か聖魔一閃でハーゴンが落ちることもなく、さらに戦慄の波動でお供を瞬殺できたおかげで無事撃破♪(結局は運が良かったってことかも!)
今月もギリギリ魔宮の冒険スタンプミッションオールクリアできました~✨✨
夫に感謝です(*’∀’人)アザッスアザッス~